そんなに考えなくてもいいと思う

しかし、考えることをやめられない。今の目標は、考え過ぎて動けないから動きながら考えるへのチェンジです。

小学校からの英語なんて必要ないと思う

英語よりもやらなければならないことがあるよ!

自分で考えてそれを表現する力!

これがないのに、いくら英語を勉強させても話せるようにならないって。

 小学校から英語教育を、って言ってる人は、

グローバルな人材を育てないと、この先日本はだめになってしまうって危機感をもってるんでしょ。

だから、英語は必須なんだと。

それに異論はない。

英語を使いこなせることに越したことはない。

何より、子供たちの選択肢は広がるだろう。

どんどん海外に出るんだ。

しかし、ですよ。

英語が話せる=グローバルな人材

ですか?

グローバルって「地球的な」とか「全世界的」という意味ですよ。

「英語的な」(なんか日本語おかしいな)ってことではないですよ。

アメリカ人はそれだけでグローバルかって言われたら違うでしょ。

つまり、英語はツールで必要なのはツールを使いこなせる土台だと思うんです。

え?

そんなこと分かり切ってる?

だから、まずツールである英語を習得させようとしてるんだ、と?

 

そこなんだよな。

結局英語を話せればすべてが解決すると思ってる。

日本人の英語コンプレックスの克服が必要不可欠だと思ってる。

じゃあこんなエピソードを紹介しましょう。

著者の藤野英人氏が外資系金融に勤めていたころの話です。

英語は苦手でしたが、誰もが粘り強く聞いてくれました。

私は君の美しい英語を聞きたいわけではない、君のアイデアが欲しい、君の企業を見る目や企業を選別する力を評価しているのだから頑張ってくれ、などと上司や同僚から言われ続け、私もやる気になって成果をあげてきました。 (『投資家が「お金」よりも大切にしていること』藤野英人 2013年 星海社新書 P.125)

「美しい英語を聞きたいわけではない、君のアイデアが欲しい」

これが世界のトップに入る会社で働いている人々の本音だと思う。

実はさ、正しい言葉が使えないとアイデアすら聞くに値しないって思ってるのは日本人なんじゃないの?

この人日本語下手だな・・・もっとうまくなってから意見言えよ

って心のどこかで思ってない?

まぁ、日頃から敬語に厳しくて、中身よりも言葉の使い方で注意されていたらそうなるのかなぁ・・・

ここら辺はいま思いつきで書いたから、もっと考察は必要だと思う。

とにかく、英語を話す以前に

・自分の意思、意見を持つ

・それを伝える力(文法的に間違っても)

が必要ということになる。

いやいやいや、そんなたったひとつだけのエピソードで結論出すなんて強引だよ。

って思う人。

では、これを考えてみて。

外国人に質問されました。

「なぜ、日本ではこんなに早く首相が交代するのですか?」

これ、私がオーストラリアに居たときに実際に訊かれたことです。

さぁ、英語でどう答える?!

「I don't know」

ですか?

文法は間違っていません。

しかし、会話は終了です。

あとは気まずい空気が流れます。

「ちゃんとした」意見を「ちゃんとした」英語で話そうとするとフリーズしてしまいます。

この質問はそんなもの求めていません。

とにかくあなたの意見を聴きたいのです。

さぁ、もう一度。

 

下が実際私が答えた文です。

「I think,Japanese people don't have hope for politician.if another politician become Prime minister,same. another,same. anything not cange.So,we don't have hope for politician」

時制もめちゃくちゃです。冠詞もないところが多々あります。

そして、よく考えると「誰がやっても同じ」っていうんなら、同じ人が長くやってもいいじゃないか、と突っ込みが来そうです。

でも、国民の無関心が首相の頻繁な交代を招いているという意見は伝わりそうです。

これについては様々は意見反論があると思いますが、今回の主題ではないので受け付けません!あしからず。

 

この意見について、質問した外国人は・・・なんて言ったかな。

確か、どこの国も同じようなものだね、って言った気がします。

違ったかな。

とりあえず気まずい空気は避けられました。

これが英語をツールとしてコミュニケーションをとるということだけど、

今の日本の英語教育は全然違いますよね。

受験英語と化しています。

もったいない!

 

もっとコンパクトに収めるつもりが、長くなってしまいました。

よし、2部構成にします。

ちょっと・・・クールダウンします。